シネマピア
【映画紹介】シスターフッド
★ドキュメンタリー×劇映画『シスターフッド』
★わたしの幸せは わたしが決める
★生きづらさを抱えた女性たちが探し求めた、自分らしさ。
★ドキュメンタリーと劇映画の境界を超えてみつめた、未来への思い。
多様性を肯定する、ドキュメンタリーと劇映画が混在したモノクロ映画
ドキュメンタリー映画では、2016年に学生団体「SEALDs」の活動を追った『わたしの自由について』が北米最大のドキュメンタリー映画祭・HotDocsに正式出品、毎日映画コンクール ドキュメンタリー部門にノミネートされ、2017年に、目と耳の両方に障害のある「盲ろう者」の日常を追った『もうろうをいきる』を発表し、劇映画では、『Starting Over』(2014)が東京国際映画祭をはじめ、国内外10以上の映画祭に正式招待され高い評価を得た西原孝至監督が、初めてドキュメンタリーと劇映画が混在した実験的なモノクロ映画を制作。
西原監督は、2015年から、東京に住んでいる若い女性たちの生き方をオムニバスで紹介するドキュメンタリー映画を作ろうと動き始めたが、2017年10月に#MeToo運動が広がると、劇映画部分を思いつき、4年間撮り貯めてきた登場人物の生活に加え、新たに劇映画の要素を撮影し、1本の映画にまとめた。もともとは、“フェミニズム”をテーマにして制作を始めたが、性別に限らず、「世の中にはいろいろな生き方があって、その人がその人であることがまず素晴らしいということを大切にしたい。」という、“多様性”を肯定する映画に仕上がった。
ドキュメンタリー部分で赤裸々に自身の経験や考えを語るのは、2017年に発売した写真集『きっとぜんぶ大丈夫になる』が女性を中心に支持されているヌードモデルの兎丸愛美(うさまる・まなみ)と、2018年の東京国際映画祭に正式出品された、MOOSIC LAB 2018長編部門作品『月極オトコトモダチ』(監督:穐山茉由)で主題歌を担当しているシンガーソングライターのBOMI(ボーミ)。
兎丸も出演する劇映画部分で、フェミニズムに関するドキュメンタリーの監督・池田を演じるのは、『イエローキッド』(監督:真利子哲也)に主演し、河瀬直美プロデュースの日韓合作映画『ひと夏のファンタジア』(監督:チャン・ゴンジェ)で韓国でも注目される岩瀬亮。西原監督が2014年に監督した実写映画『Starting Over』に出演した遠藤新菜(『無伴奏』)、秋月三佳(『母さんがどんなに僕を嫌いでも』)、戸塚純貴(『銀魂2 掟は破るためにこそある』)が再集結し、それぞれ、兎丸の友達の女子大生・美帆、池田の彼女、美帆の彼氏を演じる。また、秋月演じるモデル・女優の後輩役として、「新潟美少女図鑑」で注目を集め、テレビ東京の音楽番組「音流〜ONRYU〜」のMCも務める現役女子高生で女優の栗林藍希(あいの)も出演。
ドキュメンタリーと劇映画が交錯する本作で、遠藤は、美帆という役を演じつつも、映画『TOURISM』(監督:宮崎大祐)で共演してプライベートでも仲の良いモデル・女優のSUMIRE(『リバーズ・エッジ』)と共にドキュメンタリー部分にも出演し、女性としての生きづらさについて語り合う。
■ストーリー
東京で暮らす私たち。
ドキュメンタリー映画監督の池田(岩瀬亮)は、フェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、取材を受ける日々を送っている。池田はある日、パートナーのユカ(秋月三佳)に、体調の悪い母親の介護をするため、彼女が暮らすカナダに移住すると告げられる。
ヌードモデルの兎丸(兎丸愛美)は、淳太(戸塚純貴)との関係について悩んでいる友人の大学生・美帆(遠藤新菜)に誘われて、池田の資料映像用のインタビュー取材に応じ、自らの家庭環境やヌードモデルになった経緯を率直に答えていく。
独立レーベルで活動を続けている歌手のBOMI(BOMI)がインタビューで語る、“幸せとは”に触発される池田。
それぞれの人間関係が交錯しながら、人生の大切な決断を下していく。
■プロフィール
<監督・脚本・編集>
●西原孝至(映画監督・テレビディレクター)Takashi Nishihara(写真右)
1983年9月3日、富山県生まれ。早稲田大学で映像制作を学ぶ。14年に発表した『Starting Over』は東京国際映画祭をはじめ、国内外10箇所以上の映画祭に正式招待され高い評価を得る。近年はドキュメンタリー作品を続けて制作。16年に学生団体「SEALDs」の活動を追った『わたしの自由について』がカナダ・HotDocsに正式出品、毎日映画コンクール ドキュメンタリー部門にノミネート。17年に、目と耳の両方に障害のある「盲ろう者」の日常を追った『もうろうをいきる』を発表。
◆フィルモグラフィー
2011年 劇映画『青の光線』(監督・脚本・編集・プロデューサー)出演:森岡龍、黒川芽以
2014年劇映画『Starting Over』(監督・脚本・編集・プロデューサー)出演:秋月三佳、遠藤新菜、戸塚純貴
2016年ドキュメンタリー『わたしの自由について 〜SEALDs 2015〜』(監督・脚本・編集・プロデューサー)
2017年ドキュメンタリー『もうろうをいきる』(監督・編集)
◆コメント
元々は、東京という都市に興味があり撮影を始めました。世界でも有数の大都市である一方、いま、特に若い人たちにとってこの街は非常に生きづらい街なのではないかという思いが漠然とありました。「自由」という概念が、非常に脅かされているように感じたのです。2015年に、様々な境遇の下、東京で暮らす女性たちの生活を「ドキュメンタリー」として記録し始めました。そして時間をかけて撮影を重ねる中で、2017年に起きた#MeToo運動を日本でも目の当たりにし、出演者とディスカッションを重ねながら、「劇映画」の設定を演じてもらうことを思いつきました。本作は、その両方が混在している映画です。撮り終えたいま、「幸せ」をめぐる映画になったと、そう思っています。この映画が、生きづらさを抱えた誰かにとって、大切な作品になればと、心から願っています。
<キャスト>
●兎丸愛美 Manami Usamaru
1992年生まれ。19歳のとき、裸の遺影を撮られたことをきっかけに写真の魅力にとりつかれ、2014年にヌードモデルとしてデビュー。2017年4月に初の写真集『きっとぜんぶ大丈夫になる』を玄光社より発売。同年発売のサニーデイ・サービスのシングル「クリスマス」のジャケット写真でカメラマンデビューも果たした。2016年の舞台「幽霊」以降、女優としても活動している。
◆コメント
わたしを撮りたい理由が正直よくわからなかったです。撮影も特別なことをするわけでもなく、漫画を読んだり野良猫と遊んだりお酒を飲んだり友達と遊んだり、ごく普通で平凡なわたしを撮影していいものができるのかなって。空っぽな部分を撮られるのが少しこわかったです。
どこまでが本当でどこまでが嘘なのかわからない映画、まるでわたしみたいだなって思いました。4年前の映像を今振り返って見てみると、そのときは本当のわたしだったはずなのに、実は存在すらしていなかったんじゃないかと思うくらい、自分じゃないみたいで。ドキュメンタリーの部分すらフィクションのように感じてしまいました。
「兎丸愛美」という人物はもう一人の自分で、強く生きていて、それがすでにフィクションなんです。でも監督がそのままのわたしでいいよって言ってくれて、どんなわたしでもちゃんと受け入れてくれて、これを機に「兎丸愛美」との隙間が埋まるような気がしました。そうなれるように願いも込めて出演しました。
●BOMI ボーミ
2012年6月に日本コロムビアよりミニアルバム「キーゼルバッファ」でメジャーデビュー。リード曲「キューティクル・ガール」が、スペースシャワーTVが主催する、その年最も輝いていたミュージックビデオ"Music video award50”にノミネートされる。『シスターフッド』でも歌唱シーンのある「iYo-Yo」は、J-WAVE「TOKIO HOT 100」のTOP10にランクイン。楽曲「エクレア」を映画『今日、恋をはじめます。』に提供し、好評を博す。2018年の東京国際映画祭に正式出品された、MOOSIC LAB 2018長編部門作品『月極オトコトモダチ』では主題歌を担当。これまでにフルアルバム3枚、ミニアルバム4枚をリリースし、ROCK IN JAPAN、SUMMER SONICなどのフェスへも出演している。
◆コメント
これは映画なのか。
…ドキュメンタリーなのか?
触れたことのない不確かな心地に一抹の不安と、だけど確かに興味を引き寄せられていった。映像を見る前には、実はとても怖かった。何年も前の自分が、何を話し、何を考えているのか、それを知るのが怖かった。見終えた今、その時に、カメラを止めなかった西原監督に、感謝している。
生きづらさは、一生懸命に生きようとしているから生まれる。なにもかもに諦めがついていれば、人生なんてそんなもんだと受け入れられるのだろうから。だけどそれでも「ナニカ」を求めてしまう貪欲なわたし達が、ただ有り有りと映し出されている、そんな風に感じた。時代の風景として。
●美帆:遠藤新菜 Nina Endo(写真左)
1994年10月3日生まれ。『海にしずめる』(13/田崎恵美監督)で映画初出演にして主演デビューを果たし、『無伴奏』(15/矢崎仁司監督)の斎藤工の恋人・エマ役で注目を集める。その他の映画出演作に、『Starting Over』(14/西原孝至監督)、『やるっきゃ騎士』(15/平林克理監督)、『大和(カリフォルニア)』(16/宮崎大祐監督)、『恋愛奇譚集』(17/倉本雷大監督)、『谷崎潤一郎原案/TANIZAKI TRIBUTE「悪魔」』(18/藤井道人監督)、『ママレード・ボーイ』(18/廣木隆一監督)、『Tourism』(18/宮崎大祐監督)などがある。モデルとしても活躍中。
●ユカ:秋月三佳 Mika Akizuki(写真右)
1994年4月13日生まれ。映画『恋するナポリタン〜世界で一番おいしい愛され方〜』(10)でデビュー。2013年には『風切羽〜かざきりば〜』(13/小澤雅人監督)で映画初主演を飾る。主な映画出演作に『ガールズ・ステップ』(15/川村泰祐監督)、『みんな!エスパーだよ!』(15/園子温監督)、『リアル鬼ごっこ』(15/園子温監督)、『Starting Over』(14/西原孝至監督)、『Anotherアナザー』(12/古澤健監督)、『母さんがどんなに僕を嫌いでも』(18/御法川修監督)、『青の帰り道』(18/藤井道人監督)がある。待機作に、2018年東京国際映画祭に正式出品された『漫画誕生』(18/大木萠監督)などがある。
●淳太:戸塚純貴 Junki Tozuka
1992年7月22日生まれ。テレビドラマ「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011」(CX)で俳優デビュー。2018年は、映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』、『ラブ&ドック』、『虹色デイズ』、『純平、考え直せ』、『走れ!T校バスケット部』、『青の帰り道』、ドラマでは、「幸色のワンルーム」(18/EX)、「警視庁ゼロ係season 3」(18/TX)、「PTAグランパ!2」(18/NHK BSプレミアム)、舞台では、『カレフォン』など、多岐にわたって活躍した。2017年公開の主演映画『ケアニン〜あなたでよかった〜』は、今もなお、各地で上映されている。
●梓:栗林藍希 Aino Kuribayashi
2001年4月22日生まれ。女優。「新潟美少女図鑑」で注目を集め、 地元新潟を中心に雑誌にも多数出演し様々なモデル活動を行う。アンニュイな雰囲気と中毒性のある透明感を兼ね備え、新人ながら、「ほぼ日刊イトイ新聞」第二弾「ほぼ日ハラマキ」のモデルを務めた他、「ゆうちょ銀行」CM(監督:中島哲也)、映画『緑色音楽』(出演:村上虹郎、監督:中村佳代)、『左様なら』(出演:芋生悠、監督:石橋夕帆)、ドラマ「ふたりモノローグ」(監督:倉田健次)などに出演。テレビ東京の音楽番組「音流〜ONRYU〜」ではMCとして活躍している。
●SUMIRE
1995年7月4日生まれ。2013年11月にCharaのMVに出演し注目を集め、2014年4月より雑誌「装苑」専属モデルに。2018年には、くるりの「その線は水平線」MV(遠藤薫監督)で1人3役に挑戦し、映画『サラバ静寂』(宇賀那健一監督)でヒロインに抜擢され映画デビュー。『リバーズ ・ エッジ』(行定勲監督)では摂食障害のあるモデル役を演じた。2019年2月公開のオムニバス映画『LAPSE』内の『リンデン・バウム・ダンス』(監督:HAVIT ART STUDIO)に主演している。
●池田:岩瀬亮 Ryo Iwase
1980年11月10日生まれ。2005年、「SEX GANG CHILDREN」にて舞台デビュー後、ポツドール、サンプル、ハイバイなど話題の劇団公演に多く出演。その後『イエローキッド』(09/真利子哲也監督)に主演、2015年には河瀬直美プロデュースの日韓合作映画『ひと夏のファンタジア』(16/チャン・ゴンジェ監督)の主演に抜擢され、同じく韓国で公開された『最悪の一日』(16/キム・ジョングァン監督)も異例の大ヒットで話題となる。その他の映画出演作に、『バクマン。』(15/大根仁監督)、『ディストラクション・ベイビーズ』(16/真利子哲也監督)、『過激派オペラ』(16/江本純子監督)などがある。
◆コメント
オファーをお受けした時にドキュメンタリー部分のカットをいくつかみせてもらいながら、いろんなことを考えました。見せてもらったその映像からは、カメラを向ける側にも向けられる側にもある種の覚悟を感じたからです。監督がこの映画を撮ろうとした覚悟と、同じくらいの覚悟を持たなければいけないと思いました。 そして、ドキュメンタリーの中を生きる人間とフィクションの中を生きる人間を一つの同じ作品の中に共存させることは、とてもチャレンジングなことだと思っていたので、どのような仕上がりになるのか撮影中は想像がつきませんでした。完成した映画は、ドキュメンタリーでもあり、物語でもあり、詩でもあり、写真でもあり、音楽でもあり、そのどれでもないものでもありました。それら全てが融合して、現代に生きる女性、男性、人間の在り様が浮き彫りとなっていたように感じます。と同時に、これは撮影中監督を演じながらも思っていたことなのですが、自分がいかに日々惰性で世界を認知しているか、自分の感覚がいかに鈍感であるかを気づかされました。説教するでもなく、ある視点について気づか せてくれる映画ではないかと、僕は思います。
出演:
兎丸愛美 BOMI
遠藤新菜 秋月三佳 戸塚純貴 栗林藍希 SUMIRE 岩瀬亮
監督・脚本・編集:西原孝至
撮影:飯岡幸子、山本大輔
音響:黄永昌
助監督:鈴木藍
スチール:nao takeda
音楽:Rowken
製作・配給:sky-key factory
公式HP:https://sisterhood.tokyo
Twitter:@sisterhood_film
facebook: @sisterhood.film.2019
instagram:@sisterhood.film
公開:3月1日(金)アップリンク渋谷にて公開
©2019 sky-key factory
Tweet |