これが Momi Style

えんどうもみProfile Back Number

前の記事へ 276 次の記事へ

<I Love 構造物>

ずっと以前からつくりたいと 素材をチェックしたり考えたりしていた構造。
実は考え始めて10年近くなるのではないでしょうか。
クリアしなくてはならないつくりや素材のことで何となく先送りになっていました。
それが最近フッと出来た。
出来てみるとあれよあれよと課題はクリアし、ちょっとユニークなものが出来上がりました。

momi160928_01.jpg
私はこう見えて、"構造好き" なのです。ものを立体で捉えようとする。
ヒトが三次元のものである以上、身につけるアクセサリーやジュエリーは当然立体物として考えなくてはならないのではないでしょうか。私が最初に絵を描いてイメージを膨らませたりはしないのは、そのせいもあるのかもしれません。
三次元である以上、この地球に存在するものである以上重力の影響は免れられません。
この重力というものはアクセサリーを考える上でとても大事に思えます。
重いものは下に下がる、という法則はもちろん、動き方揺れ方にも影響します。
これは素材の美しさや価値と同時にアクセサリーの価値を方向づける要素です。

momi160928_02.jpg
チェーンの揺れ方は美しくて好きです。
度々チェーンが主役のアクセサリーやジュエリーをつくるのは、その動きに魅せられているからです。同じ組み方でもシルバーとプラチナの揺れ方は違います。比重が違うからなんですね。チェーンはなかなか奥深いです。コツコツとつくりあげる彫金も良いですが、一見手の掛かっていない様な"チェーンが主役" の作品にもそれなりの価値を見出すのです。

momi160928_03.jpg
新しく出現したアクセサリーは単純な構造の連続。例えて言うならフェンスの様な構造。
この無機質な構造物をアクセサリーたらしめるのは何か?
(この?はある意味私のビジューづくりの命題かもしれない)
それはガラスの輝きだったりもしますが、何と言っても"しなやかな動き" ではないかと思っています。
見た目以上に縦横に自由に動き、まるでスカーフの様に纏う感覚。
相反する要素がまた面白いのかもしれません。
眺めているとどうしても頭に浮かんで来るのは、イッセイさんの有名になり過ぎたバッグ。
あれも単純構造と素材から生み出された傑作ですね。こんなに有名にならなければ、私も欲しいところでした。(買うならギラギラの銀!)
元々は、構造と共に今期のトレンドでもあるアニマルを意識してつくったものでもあります。それはカラーでもあり、アニマル柄を幾何学化したものでもあいます。
アニマルカラーもポップなカラーもそれぞれ楽しいですよ!
この秋、私は血迷ってジャガープリントのレーヨンシール(ペッタリとしたフェイクファー)で出来たガウチョパンツをゲット。"イっちゃってる感"満載ですが、これを淑女、あるいはダンディに着こなしたいんですよね〜

えんどうもみ展 ギャルリー ワッツの詳細はこちら

松屋銀座2013 Autumn Collectionの様子はこちら
MAD Tea Party ダンス・ダンス・ダンスの様子はこちら

松屋銀座2013 Spring Collectionの様子はこちら

momi2012 in Wa2の様子はこちら
チャリティーサロンTRINITYの様子はこちら
松屋銀座2012 Autumn Collectionの様子はこちら
松屋銀座 2012S/S Collectionの様子はこちら
ギャルリー ワッツ『えんどうもみ展』の様子はこちら
Gallery O2『えんどうもみ新作展』の様子はこちら
松屋銀座 2011 A/W Collectionジュエリーフォーラムの様子はこちら
前回の企画展『盛装ピクニック』の様子はこちら
松屋銀座イベント取材風景はこちら










あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア
おもいでリストにエントリー確実、話題の映画!
【映画レビュー】ストックホルム・ケース

被害者なのに犯人に協力、そして深い…

旅塾

▲このページのトップへ