画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2008/07/19 |
撮影場所 |
長野県八ヶ岳:美濃戸山荘→行者小屋 |
学名 |
PYROLACEAE Pyola japonica |
科目・属 |
イチヤクソウ科イチヤクソウ属 |
季節 |
夏 |
生育地 |
林内に生える常緑の多年草 |
分布 |
北、本、四、九 |
|
知らないよ〜
テント泊2泊で八ヶ岳:阿弥陀岳・赤岳・権現岳を縦走した。
6月に長野県小川山・廻目平でバニバナイチヤクソウを見ていたから、すぐにそれとわかった。さほど高度が高くない山道脇にちらほら。見回せば、道から少し上がった林下には群生していた。
花がうつむき加減だから、どうしてもはいつくばって撮ることになる。後から登ってきた登山者が「珍しいものなんですか?」など声をかける。
「うーん」
答えに詰まる。確かにこの度がん10年の人生で「お初」なわけで、横浜の家近くでは見ないものなんだから、珍しいといえば珍しい。
「赤いのはたくさん見たんですが、白いのは初めて見たので…」
と、有体に言う。
「珍しい花なんだって」
我もと撮り始める。
なんか慌てる。たとえばウバユリだって、イヌショウマだって、うちの近所に生えてはいるが、駅近に生えているはずはなく、行くとこへ行かなきゃ見られない。ただ漫然と道のあるところだけ歩いていたのでは見つからない。
ああ、もう知らないッと!
花期は6月から7月
記:2009/07/17
*実際に登山して撮ってから1年が経過している。どこで何を撮ったか記憶をたどりつつなので、実際と異なる場合もあるかもしれない。
|