画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2011/06/12 |
撮影場所 |
新潟県・飯士山山頂付近 |
学名 |
DIAPENSIACEAE Schizocodon soldanelloides |
科目・属 |
イワウメ科イワカガミ属 |
季節 |
春 |
生育地 |
山地の岩場や高山の草地に生える常緑の多年草 |
分布 |
北海道南部から東北地方、中部地方の日本海側 |
|
ただのオバサン。。。
新潟県魚沼市と湯沢町またがる標高1111.8mの飯士山負欠スラブを登りにいった。やっぱり岩登りは素敵!
山頂には登山者がいたので、ほんの少し手前の平らなところで休憩した。
イワカガミは今シーズン幾度も見かけたが、チラ見で通り過ぎるだけで、ついに撮る段にはならなかった。一緒に行ったメンバーが撮り始めたので、安心して便乗した。
図鑑と相談して「オオイワカガミ」と同定した。
本来なら標高1111mではあまり見かけることのないイワカガミ。しかも列島の背骨を越えた日本海側が生息域。寒さや積雪量が育んだオオイワカガミと思われる。
今春は富山や新潟に登りに行くことが多かった。登ってみて日本海側と太平洋側での植物生息域の違いを体感した。草花を識ることは日本列島、ひいては地球の生成の歴史を探ることなのかもしれないと漠然と感じた。
まあ、だからといってそこまで学習意欲が及ぶことには到底ならない。「草花大好きオバサン」止まりでいいんだもんッ!と。
花期は4月〜7月
|