道ばたに咲いている花の名前。誰が運んだ見知らぬ樹木の芽 植物の疑問・質問・不思議探訪

あそびすとショップ

美味良品 おとりよせしました

編集長!今日はどちらへ?

アラカン編集長モンブランを行く!

BigUp

asobist creator's file

  1. はいコチラ、酔っぱライ部
  2. ikkieの音楽総研
  3. 旅ゆけば博打メシ
  4. うららの愛♡Camera
  5. Tomoka's マクロビカフェ
  6. 三笘育の登山は想像力
  7. 憎いウンチクshow
シネマピア

おもいでリストにエントリー確実、公開前の話題の映画。

最近の映画記事はこちら

旅塾



2020年(21)
2019年(20)
2018年(28)
2017年(12)
2016年(23)
2015年(16)
2014年(18)
2013年(26)
2012年(16)
2011年(13)
2010年(8)
2009年(17)
2008年(61)
2007年(36)
2006年(17)
2005年(49)
2004年(56)
2003年(53)
2002年(36)
モミジイチゴ(キイチゴ)


画像をクリックするとズームできます

撮影年月日 2004/03/19
撮影場所 横浜市青葉区 
学名 Rosaceae Rubbus palmatus var. coptophyllus 
科目・属 バラ科キイチゴ属 
季節 春 
生育地 東日本の山野 
分布 北(胆振地方)、本(中部地方以北) 

めっけたーっ!!

ほんとうは違うものを探して散歩に出かけ、目当てのものが見つからずに「しょうがないからバライチゴでも撮ってくかー」だったんだが、バライチゴでなかったばかりか、これがとんだめっけものだった。
山と渓谷社「日本の樹木」によれば、クサイチゴ、リュウキュウバライチゴともに「食べられる」に対しこれは「味がよい」ときたもんだ。

似たのに近畿以西、四国、九州に分布するナガバモミジイチゴにも「食べられる」としか記載がないのにである。

幼い頃育った周辺の山々で夢中で摘んで食べた「キイチゴ」は実はナガバの方だったと今知った。それだって実に旨かった記憶がある。

幾分酸味がちな野生の甘味、噛むと口の中でプチンとはじける感触が忘れられない。生えているところにはヤブをなして群生していた。

春のヤブ一面の白い花の頃もきれいだが、秋の実りの頃、黄みがかったオレンジ色の実が枝という枝に実るのを見つけると嬉しくてたまらなかった。
毎日のように飽きずに食べた。

それが「食べられる」なのに「味がよい」ってんだから、よっぽど旨いに違いない。


今年は秋が楽しみだわい。

記:2006-10-23