画像をクリックするとズームできます
撮影年月日 |
2004/04/24 |
撮影場所 |
奥多摩 |
学名 |
Saxiferagaceae hydorangea scandens |
科目・属 |
ユキノシタ科アジサイ属 |
季節 |
春 |
生育地 |
山地 |
分布 |
本(関東地方以西) |
|
欲しい人!挙手!!
また再び数馬渓谷に足を踏み入れるとしたら、理由はただ一つ「あじさい見たさ」。
山側斜面、日の当たらない林下に、それはそれはたくさんの種類のヤマアジサイの類が生えていた。
咲いていたのはガクウツギだけ。それも咲き始めで、いましばらくすれば装飾花ももう少し白い色になるだろう。
6月か7月ごろだろうか、咲き揃ったらスゴイだろうな。ヤマアジサイ、コアジサイやベニガクやアマチャ、いろいろ咲くんだろうな。
鎌倉・名月院のアジサイもステキだけれど、野趣溢れるヤマアジサイ群の花波はきっと素晴らしいに違いない。
庭にもずいぶんアジサイを植えている。しとしと降る雨に濡れて頭を垂れる様を見ながらコーヒーなどすするもよし。
花が終わって剪定すると、切り口から独特の香りが立つ。そのアジサイの匂いもいい。
切り落とした枝を捨てるに忍びなくて、鉢に刺すと案外つきがいいので、どんどん増えてしまう。ほどほどの枝ぶりになったのを友人にあげたりすると喜ばれる。日頃の不義理を解くには安上がりでよい。
とはいうものの、水が切れると枯れてしまうので、冬場も水遣りは欠かせない。安上がりではあるが、手はかかる。
今年は、昨年手に入れたコアジサイを増やそうと思っている。
欲しい人!ちょっと手を挙げてみて!!
|