第37回 洋楽編 DEEP PURPLE ―― 「リッチーが怒って帰りませんよう...
前回、あまりに知らない知らないと言われてちょっと凹んだので(あれで興味持ってくれればいいけど)、今回は超有名なバンドにし...
前回、あまりに知らない知らないと言われてちょっと凹んだので(あれで興味持ってくれればいいけど)、今回は超有名なバンドにし...
気がつけばもう9月も半ばを過ぎてしまいましたねえ。それでもこの暑さは続くんですかねえ……。さて、今回は涼しそうなお国、ア...
今回も前回予告したとおりOzzy Osbourne、「オジー・オズボーン」ですよう! 前回も書いたように、オジーの魅力は...
毎回、音楽総研では俺のお気に入りのアーティストを紹介してるわけですけども、今回はその中でもお気に入り中のお気に入り、Oz...
東北地方太平洋沖地震発生からちょうど一週間後の3月18日、『シンディ・ローパー』の来日公演を観てきました。連日、テレビや...
2月7日のこと。朝イチでパソコンを立ち上げ、いつも覗いて回るサイトをチラ見していると、「R.I.P.Gary……」の文字...
連載開始から前回の邦題変、でなくて邦題編も含め、ずっと海外アーティストのことを書いてきたこのコーナーですが、今回からしば...
今回はこれまでとはちょっと趣向を変えて、海外アーティストの楽曲になぜだか付いている「邦題」について書いてみますね。邦題っ...
By Harry (Howard) Potts – GARY MOORE – Mancheste...
「ikkieの音楽総研」も、気が付けばもう9回目。早いもんですねえ。毎回読んでくださっている方には、そろそろ俺の音楽的嗜...
めっきり涼しくなってきましたが、俺はどうも夏バテ継続中のようで、何もやる気が起こらず、だらだらしっぱなしの日々を送ってお...
みなさんはセクシーな男性アーティスト、というと誰を思い浮かべますか?? プリンス? ジャスティン・ティンバーレイク? そ...
ikkieの音楽総研、今回は「ポール・マッカートニー」の登場です! わざわざ俺が紹介しなくても、って人ですけどね。まあ、...
暑い日が続いてますねー。暑い夏を乗り切るには大音量のロックにビール! これに限ります。今回紹介するバンドもきっと、夏を乗...