ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ、すっきり物語!
2018年9月23日、奥大日岳に登った。登頂後、最高地点へ足を延ばしそうとしていたらちょうど下山路への分岐すぐ手前で見つけた。
「何ですかね、それ」
斜面を少し上がったとこで仲良くお昼している妙齢のご夫婦がお出でて、奥様の方に話しかけられた。
「リンドウの類じゃないかと思うんですけどね」
「リンドウじゃないんじゃないですか?」
「リンドウには違いないと思いますよ。何リンドウかはさておいて!」
どうも奥様はなぜか私の発言には納得しかねておられるようだった。この魅せられるような濃い青紫の花の色がそのような感慨を生むのかもしれなかった。
さて、とは言ったものの、果たして何リンドウなのか?!
山渓ハンディー「高山に咲く花」を紐解くに、どうも花冠の色がそこまで濃くない。しかしながらズーム画像は「これ!」と思わせるに足る濃い青紫のが掲載されている。が、花冠と副辺の形がいまひとつぴったり来ない。
で、保存の元画像を開いてみた。論より証拠。たちまち問題解決!詳細説明ろ完全合致!!
「花冠の裂片と裂片の間に副片があり、副片の先は不規則に切れ込む」!!!
ああ、よかった!すっきりした~!!!
花期は7月から9月。
撮影年月日 | 2018/09/23 |
撮影場所 | 奥大日岳 |
学名 | GENTIANACEAE Gentiana nipponica var.nipponica |
科目・属 | リンドウ目リンドウ科リンドウ属 |
季節 | 秋 |
生育地 | 高山帯の湿った草地などに生える多年草 |
分布 | 北海道(暑寒別岳、夕張山地、大雪山系、日高山地)、本州(東北地方から中部地方)日本固有 |