従来比6倍麻(まー)な本格派花山椒と豆板醤で火鍋にチャレンジ
お取り寄せの企画が話に出たとき、条件反射で浮かんだのが大好物のウニ缶。どこかで見かけて400円なら、と買おうとしたら、桁が違って1缶4000円だったので指をくわえた記憶がある。今回取り寄せたのは、北海道礼文島のエゾバフンウニ。旬の時期に水揚げされたウニを缶詰にしたものだ。昭和を思わせる黄色と緑のパッケージに、チープなデザインの缶。でも、そこがいい。缶詰なんて、美味しければ正義だ。この缶詰は、引き上げた船泊漁業組合が何十種類もの塩を試行錯誤し、風味が合う塩だけを使ったもの。美味しくないわけがない。
我が家では定期的に火鍋を作って楽しんでいる。火鍋は中国料理の一つで、広くアジアで食べられている鍋料理だ。もちろん日本にも専門店がたくさんあり、手頃なしゃぶしゃぶ屋でも火鍋を置いているところは多い。
それぞれの地方でレシピは異なるので、材料が決まっているわけではない。ネットには多数のレシピが公開されているので、すぐに見つかるだろう。我が家は辛いのが好きなので、唐辛子はキロ単位で買っている。
何度も作っているので相当美味しいレベルになっているのだが、どうも専門店の味が出ない。これは花山椒と豆板醤がスーパーで売っている品だからなのか?と考え、本格っぽい商品を扱っているショップを探してみる。「三明物産」という通販サイトを見たところ、なかなか本格的。豆板醤の「家常豆瓣醤」は家に常にある豆板醤という意味で、四川省もの。熟成期間は短いが、その分リーズナブル。火鍋は信じられないくらいの豆板醤を使うので、嬉しいところ。花山椒は「四川漢源花椒ホール」で、同じく四川もの。びりびりとしびれる「麻(マー)」を出すのに外せない調味料だ。工場は河南省にあると言う。注文している時点でよだれが垂れてきた。
せっかくの本格材料なので、ホームパーティを開くことにした。とは言え、その前に練習しておくのがおもてなし。商品到着後、すぐにチャレンジしてみる。
材料は、花椒、豆板醤、唐辛子、味噌、ごま油、五香粉、オイスターソースといった調味料に、ニンニク、ショウガ、ネギ。それに野菜や肉といったメインの食材があればOK。
いつも作っているレシピ通りに作ってみる。花山椒はホールできているのでミルで引いてみたが、うちのが安物だからかホールが柔らかいからかあまりスムーズに出ない。大さじ何杯も使うので、ブレンダーで粉々にした。とてもよい香りがする。あ、本格中国料理屋の匂いだ。これは期待できそう。
★柳谷家の火鍋レシピ
- ニンニク:5片みじん切り、5片そのまま
- ショウガ:2片みじん切り
- ネギ:2本
- ごま油:大さじ6杯
- 花山椒:大さじ4杯
- 豆板醤:大さじ8杯
- 水:2〜2.5リットル
- 鶏ガラスープの素:大さじ3杯
- 味噌:大さじ2杯
- オイスターソース:大さじ2杯
- 調理酒:大さじ4杯
- 鷹の爪:20本
- クコの実:大さじ3杯
- 五香粉:適量
- 肉:大量
- 野菜:大量
- 締めの麺:ほどほど
早速ごま油に山椒とニンニク、ショウガを入れて炒める。香りが立ってきたら、豆板醤や唐辛子、ネギなどを入れて炒める。その後水を入れて20〜30分ほど煮込む。これで準備完了。リビングに移動して鍋開始。
汁を絡めて肉を口に入れると、ぴりりと爽やかな刺激が広がる。今まで家で作っていた火鍋と全然違う! 凄い!と感動していたら、どんどん辛くなり、口の中がびりびりとしびれ始めた。2〜3皿はそれでもひーひー言いながら美味しく食べられたのだが、鍋半ばでギブアップ。辛すぎる。「辣(ラー)」ではなくて「麻(マー)」がやばい。結局、辛みなしの出汁を追加して薄めて食べた。ホームパーティ前に練習しておいてよかった。激辛党の我が家でこれなら、普通の人は絶対食べられない。
さて、ホームパーティ当日。今日は失敗できない。分量は1.5倍だが、鷹の爪は2割増しくらいにしておく。そして、花山椒は大さじ4を6杯にすべきところを、なんと1杯に減量。今までに使っている花山椒より6杯くらい辛いとのジャッジゆえだ。
もう慣れたものなので、さくっと準備完了。8人呼んで乾杯! さて、お味の方は・・・・・・。
美味い! 花山椒を6分の1に抑えたので味が薄いかと思いきやそんなことはない。確かに筆者的にはもう少しあってもいいが、おそらく一般的にはぴったりの分量。皆さんも辛い辛い言いながら、美味しいとのことで、ガッツポーズ。筆者と同じくらい辛いのが好きな人がいたので、我々は花山椒を自前で追加しながらいただいた。
ほどよい刺激で肉がもりもり食べられる。ビールやハイボールをがぶがぶ飲んでもまったく酔わない。3台のエアコンを全開にしているのに、汗が出てくる。VIVA火鍋!
花山椒と豆板醤を本格なものに変えるだけで、店の味になるのでオススメ。ただし、くれぐれも入れすぎに注意。スーパーの品と同じ感覚で入れると、鍋を台無しにしかねない。ただし、美味く料理できればとても美味しい。辛党の人は、是非チャレンジしてみていただきたい。
ホームパーティには美味良品のライター陣をお呼びしたのですが、第5回のアンチョビキャベツを担当したナックル末吉さんから感想をいただきました!
火鍋の感想
———————
正直、辛いモノは苦手です。というのも、辛さのおかげで他の食材の味がわからなくなってしまうほど舌が麻痺してしまうから。そんなワタシですが、この火鍋は辛いけど旨い。正確には辛いというよりも香ばしいと行った方が的確かも。
山椒のスパイシーさが香ばしく、唐辛子の辛さに打ち勝っている感じ。山椒は食材との相性も良く、豚肉や野菜本来の美味しさを引き立ててくれる。実にクセになる風味と味わい。
「辛いのは苦手」と感じていたのは、実は唐辛子の辛さだったことに気づかせてくれたのがこの花山椒だ。辛いのが苦手な人でも花山椒の比率を多めにすれば、リピート確実になる火鍋だと思う。
■商品
四川漢源花椒ホール(四川産山椒)
家常豆瓣醤
http://www.sannmei.co.jp/product/
■販売元
三明物産株式会社
住所/東京都江東区永代2-32-6 三明ビル
電話/03-5245-3388
http://www.sannmei.co.jp/