


ikkieの音楽総研
第392回 俺らの音楽編 ―― ロックはあるけどロールはどうした? リズムの捉え...
オジー・オズボーンとBLACK SABBATHの最後のライヴが無事に行われました。期待していたジェイク・E・リーとオジー...

Yuria in Wonderland
《アイデンティティを大切に生きる》
アイデンティティと日本の教育 日本という国に生まれ育ち、私たちは教育の中では「右に倣え」を教わり、決められた囲いの中の数...

ikkieの音楽総研
第391回 俺らの音楽編 ―― ロックはあるけどロールはどうした? リズムの捉え...
すっかり忘れておりましたが、今回で連載開始から丸14年となりました! 14年って、けっこうな年数ですよね。ぎっくり腰なん...


ikkieの音楽総研
第390回 洋楽編 U.S.A. for AFRICA ―― 豪華絢爛、スーパー...
シンディ・ローパーのライヴの余韻……は、さすがに落ち着いてきましたが、そうすると今度は書きたいことがなくなってしまい、う...


ikkieの音楽総研
第389回 私的名盤紹介編 シンディ・ローパー ―― 過小評価に物申す! 世紀の...
そろそろしつこいと言われそうですが、シンディ・ローパーのライヴが終わって一ヶ月……、いまだに余韻に浸っております。ライヴ...



ikkieの音楽総研
第388回 ライヴレポート編 シンディ・ローパー ―― 夢のような一夜……Gir...
さて、前置き抜きでいきましょう! シンディ・ローパー最後のツアー、『Girls Just Wanna Have Fun ...

ikkieの音楽総研
第387回 ライヴレポート編 シンディ・ローパー ―― 夢のような一夜……Gir...
4月22日、日本武道館で行われたシンディ・ローパーの最後のツアー、『Girls Just Wanna Have Fun ...


ikkieの音楽総研
第386回 ロック映画編 シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング ――...
先日、シンディ・ローパーのドキュメンタリー映画『シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング』を観てきました! シン...