1. HOME
  2. 連載・コラム
  3. 勝手に植物図鑑
  4. サツマイナモリ
勝手に植物図鑑

サツマイナモリ

春だ春だ!!

2017年3月31日から4月3日まで鹿児島の大隅半島鬼岳にクライミングに出かけた。
土曜日はアブマリンカンテ6ピッチ、日曜日には主稜線10ピッチのマルチピッチクライミングを楽しんだ。

鹿児島最終日は空港へ移動しがてら、周辺の観光どころを見て歩いた。
泊まった宿や要所のスポットに置かれた観光案内チラシに紹介されている「雄川の滝」も見に行った。山間の入口から滝へとたどる遊歩道脇にサツマイナモリは中等程度の群生をなして散在していた。

岸辺に川セリの群塊をみつけると「たっぷり大鉢に胡麻和えができる」「白和えが旨いんだよね」など言いながら川沿いの道を歩いていて、白い花群れを見つけた時は嬉しかった。

2日間の鬼岳クライミングの途中で何度か愛らしい白い花を見かけていたが、ついに撮るチャンスに恵まれなかったから、遠慮、気兼ねなく花の前にしゃがみ込めるのが、この上なくハピハピだった。

所見で「イナモリソウあたりかな~」と見当をつけ、帰ってから図鑑で調べて「サツマイナモリ」と識った。当たらずとも遠からずがまた嬉しかった。
昨年の10月ぶりに草花を上げられるのもまた格別。

世は春を実感するもまた嬉し!

花期は12月から5月

撮影年月日 2016/04/03
撮影場所 鹿児島県大隅半島雄川の
学名 RUBIACEAE Ophiorrhiza japonica
科目・属 アカネ科サツマイナモリ属
季節
生育地 林内に生える多年草
分布 本州(関東地方南部以西)、四国、九州、沖縄