


ikkieの音楽総研
第89回 洋楽編 WINGER――祝・来日決定! 観てよ聴いてよ、彼らの本質を。
さあて、今回からは久しぶりに俺のオススメバンドを紹介していきますよ! ロック用語解説編でいろんな音楽ジャンルを説明してい...

今日はどちらへ?登りがけのだちん
大ヤスリ・ハイピークルート―スゲな、おい!!!―
見ちゃったんだ、これを! 8月2日の瑞牆・トムソーヤ―の冒険ルート登攀の時、真っ隣に見えた大ヤスリ岩。見たら、そら、行き...


今日はどちらへ?登りがけのだちん
西穂高岳〜奥穂高岳縦走―ジャンダルムを越えて―
何度かスケジュールしたが、主に天気に恵まれずならなかった念願の西穂・奥穂縦走である。しかも山やり始めで、奥多摩ウロウロし...


今日はどちらへ?登りがけのだちん
穂高屏風岩東壁雲稜ルート。なまじな覚悟をはるかに超えて!!!
いやー、大変とは予想していたけれど、予想をはるかに超えてスゴかった〜!! 9月8日、下記高地から横尾、2時間。 どうして...

ikkieの音楽総研
第87回 ikkieのロック用語解説編 グランジ&オルタナティヴロック ...
前回の予告どおり、今回はグランジとオルタナティヴロックについて解説しちゃいます! グランジ、オルタナティヴロックが大流行...



今日はどちらへ?登りがけのだちん
まさかの人工登攀デビュー?!トムソーヤの冒険@瑞牆
8月2日 「まあ、1ピッチだけだから」 と篠原さんが勧めてくれるし、前々回は大同心でちょびっとやったし… なんて、とんで...



今日はどちらへ?登りがけのだちん
めっちゃクライマー気分!錫杖左方カンテ!! −7月はバリバリお山三昧−
7月27日栃尾温泉、民宿「むらかみ」前泊。奥飛騨のひなびた民宿だが、露店の天然温泉もあったりして、ご飯もまずまず。 ビー...